オチクラミズバショウ
長野県北安曇郡 2011.5.16 画像をクリック (真上から撮影) 長野県北安曇郡 2013.5.18 画像をクリック |
オチクラミズバショウ サトイモ科ミズバショウ属 Lysichiton camtschatcense f. ochikurense 奥原弘人氏が白馬村落倉で発見した ミズバショウの1品種 湿原や湿潤な林内などに稀に生える 高さ20〜30cm多年草。 仏炎苞は白色卵形で長さ10〜15cm、 円柱状の花序を包む。 1つの花茎を挟んで、2枚の仏炎苞が 両側から向い合ってつく。 花の後、葉は成長して長さ70〜80cm、 幅25〜35cmとなる。 「信州の珍しい植物」信濃毎日新聞社 刊・奥原弘人著に掲載されている。 産地は少なく、中々出合えない。 長野県北安曇郡 2011.5.16 画像をクリック 長野県北安曇郡 2013.5.18 画像をクリック トップページへ 前ページへ |