オオクボシダ


栃木県 2003.10.7 画像をクリック

栃木県 2003.10.7 画像をクリック

栃木県 2008.10.13 画像をクリック
  オオクボシダ
ヒメウラボシ科オオクボシダ属
Xiphopteris okuboi

福島県以南、四国、九州に分布
山地の樹幹や苔むした岩上にやや稀に
生える長さ3〜15cmの常緑性シダ。
根茎は短く斜上し、数枚の葉を叢生。
葉は羽状に深裂、側裂片の脈は単生ま
た2叉する。
和名も学名も明治の植物学者、大久保
三郎氏へ献名されたもの。
よく似るが、属の異なるキレハオオクボ
シダ
が奥秩父に自生する。
群馬県は榛名山中1ヶ所に自生するが、
個体数は極めて少ない。
栃木県はクサノオウバノギクを撮影した
付近の岩場に着生していた。


   栃木県 2007.11.4 画像をクリック

   栃木県 2007.11.4 画像をクリック

   栃木県 2008.10.13 画像をクリック

トップページへ  前ページへ