タヌキコマツナギ


沖縄県(西表島) 2008.12.13 画像をクリック

沖縄県(西表島) 2008.12.13 画像をクリック
  タヌキコマツナギ
マメ科コマツナギ属
Indigofera hirsuta

熱帯アジア原産の帰化植物
沖縄に分布、原野や路傍などに生える
草丈40〜100cmの多年草。
茎は地を這い、時に斜上、褐色〜紫色
を帯びた開出毛が密生する。
葉は奇数羽状複葉、長さ1.5〜3.5cmの
倒卵状で、小葉は5〜15個。
ほぼ通年、葉腋から伸びた総状花序に
朱色の花を穂状につける。
よく似ている仲間に単葉のササハギ(マ
ルバダケハギ)がある。
ササハギも撮影したが、単葉を鮮明に
写せず、アップを見送った。


  沖縄県(西表島) 2008.12.13 画像をクリック

  沖縄県(西表島) 2008.12.13 画像をクリック

トップページへ  前ページへ