アブラチャン
![]() 群馬県 2008.3.25 ![]() 群馬県 2008.3.25 ![]() 群馬県 2020.3.1 画像をクリック ![]() 群馬県 2021.3.11 画像をクリック ![]() 群馬県 2023.3.7 画像をクリック ![]() 群馬県 2024.3.7 画像をクリック |
アブラチャン クスノキ科クロモジ属 Lindera praecox 本州、四国、九州に分布 山地のやや湿った林縁などに生える 高さ2〜5mの落葉低木。 樹皮は灰褐色、円形の皮目が多い。 葉は互生、葉身は卵状楕円形、先端 は急に鋭く尖り、基部は狭まる。 3〜4月、葉の展開前に淡黄色の小さ な花が3〜5個ずつ集まって咲く。 群馬県南西部で真っ先に咲く木本は 本種とダンコウバイである。 ![]() 群馬県 2008.3.25 ![]() (冬芽) 群馬県 2013.1.5 画像をクリック ![]() 群馬県 2020.3.1 画像をクリック ![]() 群馬県 2021.3.11 画像をクリック ![]() 群馬県 2023.3.7 画像をクリック ![]() 群馬県 2024.3.7 画像をクリック トップページへ 前ページへ |