アオガネシダ


群馬県甘楽郡 2005.8.26 画像をクリック

(胞子嚢群) 群馬県甘楽郡 2005.8.26

群馬県甘楽郡 2005.8.26
  アオガネシダ
チャセンシダ科チャセンシダ属
Asplenium wilfordii

山地の岩場や樹幹などに着生する
長さ10〜25cmの常緑性シダ。
鱗片は茶褐色〜ほぼ黒色、狭披形
から線形で全縁。
葉柄は向軸側 (表面)が暗緑色で、
背軸側は黒褐色、基部には蜜に他
の部分は疎らに鱗片がある。
葉身は2〜4回羽状複葉、基部は狭
くなり、終裂片の葉脈は1〜2本。
「写真でわかるシダ図鑑」 の著者・
池畑怜伸氏はコバノヒノキシダとの
はっきりした区別は中軸上面が溝
となる点と記述している。
群馬県は最近確認されたが、 今ま
ではコバノヒノキシダ と混同してい
た可能性が高い。


           (茎上面の溝)
 群馬県甘楽郡 2007.11.20 画像をクリック

      群馬県甘楽郡 2006.10.8

      群馬県甘楽郡 2006.10.8

トップページへ  前ページへ