ナンゴクネジバナ


沖縄県(本島) 2007.3.17 画像をクリック

沖縄県(本島) 2007.3.17 画像をクリック
  ナンゴクネジバナ
ラン科ネジバナ属
Spiranthes sinensis var. sinensis

伊豆諸島、南西諸島に分布
草地や路傍、原野などにふつうに生える
高さ20〜50cmの多年草。
3〜5月頃、螺旋状に美しい花をつける。
花は長さ4〜5mm、唇弁は白色、他は淡
紅色だが、白花品や緑花品もある。
ネジバナの花序は有毛だが、ナンゴクネ
ジバナは無毛である。
沖縄本島はキヌランソクシンランなどと
路傍に散生していた。


 沖縄県(本島) 2007.3.17 画像をクリック

 沖縄県(本島) 2007.3.17 画像をクリック

トップページへ  前ページへ