シロバナシャジクソウ
![]() 群馬県 2010.7.31 画像をクリック |
シロバナシャジクソウ マメ科シャジクソウ属 Trifolium lupinaster f.leucanthum シャジクソウの白花品 群馬・長野・宮城・北海道に分布 山地の草原や礫地、海岸の岩上などに 生える高さ15〜50cmの多年草。 葉は互生し、掌状複葉、小葉は2〜5cm、 3〜6個が車軸状にでる。 7〜8月、清楚な白色の蝶形花を扇状の 頭状花序に10〜20個つける。 和名は放射状にでる小葉に因む。 産地は限られ、出合う機会は少ない。 ![]() 群馬県 2010.7.31 画像をクリック トップページへ 前ページへ |