ヨウラクラン


長野県 2002.5.26

 (アオバナヨウラクラン)
長野県 2002.5.2

(リンクは800×1200)
茨城県 2025.5.29 画像をクリック

(リンクは800×1200)
茨城県 2025.5.29 画像をクリック

(リンクは800×1200)
    茨城県 2025.5.29 画像をクリック

 (リンクは800×1200
茨城県 2025.5.29 画像をクリック
  ヨウラクラン
ラン科ヨウラクラン属
Oberonia japonica

樹幹や岩場などにやや稀に着生する
長さ4〜8cmのラン。
和名の瓔珞はインドなどで、貴族が首
及び胸に貴金属、宝石などを垂らして
飾ったものとされる。
仏像にも用いられ、 この植物の垂れ
下がった様子をこれに例えたもの。
この日は2ヶ所で観察したが、梅の老
木に着生していた。
近くには珍しい アオバナヨウラクラン
(f. viridescens)も自生している。


    東京都 2010.6.12 画像をクリック

    東京都 2010.6.12 画像をクリック

          (リンクは800×1200)
    茨城県 2025.5.29 画像をクリック

          (リンクは800×1200)
    茨城県 2025.5.29 画像をクリック

トップページへ  前ページへ