ナガボノアカワレモコウ


長野県 2016.7.12 画像をクリック

長野県 2016.7.12 画像をクリック
  ナガボノアカワレモコウ
バラ科ワレモコウ属
Sanguisorba tenuifolia var. purpurea

山地〜亜高山の草地や湿地に生える
高さ80〜150cmの多年草。
葉は茎の下部に集まり.奇数羽状複葉、
小葉は長さ3〜8cmの披針形。
7〜10月. 枝先に花序を出し.紅紫色の
の花を多数につける。
花に花弁はなく. 4本の雄しべが長く萼
片から突き出る。
ワレモコウは雄しべが萼片からあまり
出ないので、区別できる。
ミヤマワレモコウ と同一種との見解も
あるが、別のページを設けた。


   長野県 2016.7.12 画像をクリック

   長野県 2016.7.12 画像をクリック

トップページへ  前ページへ