ミドリヒナスミレ(仮称)


群馬県 2007.4.9 画像をクリック

群馬県 2007.4.9 画像をクリック

群馬県 2007.4.15 画像をクリック

群馬県 2008.4.18 画像をクリック

(2009 タイプA)
群馬県 2009.4.12 画像をクリック

(2009 タイプB)
群馬県 2009.4.15 画像をクリック

(2009 タイプC)
群馬県 2009.4.15 画像をクリック

群馬県 2010.4.26 画像をクリック
  ミドリヒナスミレ(仮称)
スミレ科ミヤマスミレ類

Viola tokubuchiana var. takedana f. viridis mm(学名:筆者記

山地の落葉樹林の縁など半陰地から陰地の
腐食地に稀に生育するスミレ。
葉は長卵形〜披針形、基部は心形、花弁の
縁は波状、側弁基部に疎らな毛がある。
原色日本のスミレ(誠文堂新光社 浜栄助著)、
増補改訂 日本のスミレ(山と渓谷社 いがり
まさし著)、信州のスミレ(ほうずき書籍 今井
建樹・伊東昭介共著)にも記述はない。
周囲のヒナスミレは全て正常花の為、何らか
の原因で奇形・緑花したと考えられる。
論文発表はしていないが、グリーンをf.viridis
とする先例に倣って学名を記した。

2013年以降のミドリヒナスミレ(仮称)2は新た
に別のページを設けた。


     群馬県 2007.4.9 画像をクリック

         群馬県 2007.4.15

     群馬県 2007.4.15 画像をクリック

     群馬県 2008.4.18 画像をクリック

           (2009 タイプD)
    群馬県 2009.4.15 画像をクリック

             (2009 タイプE)
     群馬県 2009.4.15 画像をクリック

            (2009 タイプF)
    群馬県 2009.4.12 画像をクリック

    群馬県 2010.4.26 画像をクリック

トップページへ  前ページへ