アオキラン


増補改訂新版 山に咲く花 (山と渓谷社)に掲載
山梨県 2004.9.12 画像をクリック

山梨県 2004.9.12 画像をクリック

山梨県 2004.9.12 画像をクリック

長野県 2009.9.13 画像をクリック

2013.9.14 画像をクリック

2013.9.14 画像をクリック

2013.9.14 画像をクリック

2013.9.14 画像をクリック
  アオキラン
ラン科トラキチラン属
Epipogium japonicum

中部地方以北、東北地方に分布
亜高山帯〜高山帯下部の落葉樹林下などに
生える高さ8〜15cmの腐生植物。
和名は植物愛好家の青木信光氏を記念して
名づけられた。
ブナ帯の腐植質の多い湿った林床に生える
が産地は極めて限られている。
トラキチランが針葉樹林に生え、唇弁が上位
なのに対して、アオキランは落葉樹林に生え、
唇弁は下位に位置する。
旧芦安村から広河原へ向かう林道は台風の
影響で崖崩れが発生、一般車両の乗入れを
一切禁止している。
市営芦安駐車場を早朝5時30分発の山梨交
通バスに乗換え、北岳へと向かう。
6年ぶりに観察したアオキランは健在だった。
北岳は植物の宝庫で、キタダケソウタカネ
マンテマ
キタダケキンポウゲサンプクリン
ドウ
など多くの固有種が自生する。
2014年以降のアオキランは別ページ


    山梨県 2004.9.12 画像をクリック

        山梨県 2004.9.12

    山梨県 2004.9.12 画像をクリック

   長野県 2009.9.13 画像をクリック

      2013.9.14 画像をクリック

      2013.9.14 画像をクリック

       2013.9.14 画像をクリック

      2013.9.14 画像をクリック

トップページへ  前ページへ