ベニバナアケボノスミレ
![]() 長野県 2013.5.15 画像をクリック |
ベニバナアケボノスミレ スミレ科スミレ属 Viola rossi アケボノスミレの1品種 花は紅色で、紅紫条がはっきり出る タイプを呼び区別する 和名は紅色の花色から曙の空を連 想してこの名がついた。 4/下旬〜5/中旬、 日当たりの良い 林縁などで稀に見られる。 花が暗紫紅色、葉柄や葉身も暗紫 紅色はクロバナアケボノスミレ 霧ヶ峰には珍しいシロバナアケボノ スミレも自生している。 長野県の高原で観察したが、産地 は少なく中々出合えない。 ![]() 長野県 2013.5.15 画像をクリック トップページへ 前ページへ |