シナノアキギリ


長野県 2004.8.17 画像をクリック

長野県 2004.8.17 画像をクリック

長野県 2009.8.12 画像をクリック

長野県 2009.8.28 画像をクリック

長野県 2010.8.19 画像をクリック

長野県 2015.9.11 画像をクリック

長野県 2016.9.6 画像をクリック

長野県 2017.8.22 画像をクリック

長野県 2020.8.30 画像をクリック

長野県 2023.8.27 画像をクリック
  シナノアキギリ
シソ科アキギリ属
Salvia koyamae

長野県東部〜群馬県西部に分布
山地の林床や林縁にやや稀に生える
高さ40〜50cmの多年草。
花は淡黄色で. キバナアキギリに似る
が葉は円心形で腺毛が多い。
茎は花期の前に倒れ.地に接した節か
ら根をだして栄養繁殖する。
小山海太郎氏が. 長野県松原湖付近
で発見、牧野富太郎博士が発表。
群馬県は1962年. 里見哲夫氏が長野
県境の高岩で発見、妙義山や周辺に
も自生している。
筆者が確認している自生地は長野県
佐久郡市5ヵ所、群馬県2ヵ所
佐久地方には キバナアキギリとの交
雑種 サクキバナアキギリもある。
木曽〜伊那地方にはキバナアキギリ
の変種キソキバナアキギリもある。


     長野県 2003.9.2 画像をクリック

    長野県 2003.9.2 画像をクリック

    長野県 2009.8.12 画像をクリック

    長野県 2009.8.28 画像をクリック

     長野県 2011.8.1 画像をクリック

    長野県 2015.9.11 画像をクリック

    長野県 2016.9.6 画像をクリック

    長野県 2017.8.22 画像をクリック

    長野県 2020.8.30 画像をクリック

    長野県 2023.8.27 画像をクリック

トップページへ  前ページへ